農業土木

トップ > 事業内容 > 農業土木
農業土木ページ イラスト

Agriculture
農業土木トップ
トップ木のイラスト

営農に必要な農業用水を確保するためのダムや堰の建設、営農条件を改善するための水田や畑の整備、
農産物などを運搬するための農業用道路の整備、農村の生活環境整備などに取り組み、農業を支援しています。

主な実績

農業土木実績01

名称

浮島地区 県営排水対策特別事業 調査測量設計業務

年度

2018年

発注者

福岡県 朝倉農林事務所

業務数量

ポンプ場実施設計 Q=3.4㎥/S φ700×3台

業務概要

本現場は、大雨時に十分な排水がされないという地形的な特徴があったため、
湛水する地域の排水対策として排水機場の整備を行うこととなりました。
本業務は、排水機場の実施設計を行ったものです。

農業土木実績01

名称

R1危ため迫田溜池測量設計委託業務

年度

2019年

発注者

大分県 北部振興局

業務数量

ため池改修実施設計 高さH=12.9m 堤長L=84.5m

業務概要

本ため池は、築造年次が不明で供用年数が把握できない状況であり、
斜樋・底樋・洪水吐の老朽化が進行していました。
洪水吐は計画洪水量に対する排水能力・余裕高のいずれも不足しており、豪雨時には
堤体越流のリスクがありました。また、堤体にも数か所で漏水が確認されていました。
本業務では、上記の問題を解決する改修工法検討および実施設計を行いました。

農業土木実績01

名称

R1経営体(耕)南宇佐2工区測量設計委託業務

年度

2019年

発注者

大分県 北部振興局

業務数量

区画整理 A=2.4ha 排水路設計 L=420m 沈砂池 N=2箇所

業務概要

本地区は、過去に果樹園として造成され、耕作放棄地となっていたエリアです。
立地条件を考慮して、造成形態を階段畑工形式とし、
南北方向に延長を大きく設定し個別面積を確保しました。

実績一覧

→ 横にスクロールできます

発注機関 業務名 概要
福岡県
土地改良事業団体連合会
農地農業用施設災害復旧事業
上河原頭首工実施設計業務委託
頭首工実施設計 1式
耐震性能照査(地震動L2)1式
九州農政局
北部九州土地改良調査管理事務所
令和6年度広域農業基盤整備管理調査
筑後川下流地区排水解析検討業務
概略排水解析 9地区
排水対策構想設計 1式
福岡県
朝倉農林事務所
農地湛水対策事業 調査測量設計業務委託
[大刀洗川・陣屋川流域地区]
排水機場実施設計 1式
Q=5.0㎥/s コラム形水中ポンプ 4台
佐賀県
杵藤農林事務所
音成・嘉瀬の浦地区 県営農地中間管理機構関連
農地整備事業委託(ほ場整備設計)
ほ場整備実施設計 A=12.35ha
畑地かんがい施設設計 L=5.3㎞
長崎県
県北振興局
佐世保地区ため池整備計画作成業務委託 ため池基本設計 N=9池
経済効果算定 N=2池
熊本県
県南広域本部 八代地域振興局
文政地区農村地域防災減災事業(海岸連携)
第2号業務委託
海岸堤防実施設計 L=100m
水道施設部消波施設実施設計 1式
福岡県
福智町
大浦池他5箇所ため池浚渫設計業務委託 ため池浚渫設計 6箇所
福岡県
宮若市
農業用ハザードマップ作成業務委託 ハザードマップの作成 17箇所
地元説明会の実施 4箇所
佐賀県
神埼市
神埼市 農業・農村振興基本計画策定業務委託 神埼市全域 農業農村振興基本計画策定
食料・農業・農村基本計画 1式
長崎県
県央振興局
鈴田・内倉地区畑かん施設実施設計業務委託 畑地かんがい施設 A=13zha
加圧ポンプ・井戸ポンプ設備設計 1箇所
大分県
北部振興局
R5防ため段垂池測量設計委託業務 ため池改修実施設計 L=220.5m H=12.1m
液状化検討 1池
大分県 豊肥振興局
豊後大野水利耕地事務所
R5合理化三重町2期用水路測量設計委託業務 用水路実施設計 L=746m
暗渠実施設計 L=297m